ニュース
ARiA CLANの忘年会♪
こんにちわ!
最近ぐんぐん寒くなってきていますが、皆さん体調は崩されていませんか?
僕は先日店のお隣の店舗の方々と忘年会をさせて頂きました!
お客様の関係で少し遅れての参加でしたがワイワイ楽しませていただきました!
お隣の店舗の一階にある建設事務所『インディゴ』の代表堀口さん♪

僕の独立を全面的にバックアップしていただき、今でも時々お店を覗きに来てくれている心強い相談役です。
店舗デザインから住宅のリフォーム、新築の設計まで手掛けられる一級建築士さんです。
現在はインディゴのお仕事と並んで桜井の方で大きなプロジェクトをメインでされていて、正直いつ休んでるのかがわからない方です。
アリアクランの空間デザインを手掛けてくださった南野さん。
空間を演出し、僕の思っている美容室を作り上げてくださった方です。
普段はインディゴの二階にあるカフェ『ブルー・ド・ロワ』でガレットを焼いていたり、ちょっと前までは堀江でお店をしていたり、買い付けでヨーロッパの方に出かけたりと、多忙な方。
ブルー・ド・ロワで見かけることもなかなかないので、見かけられた方は声を掛けてみましょう。
ブルー・ド・ロワのシェフ、ミッキーさん♪
南野さん不在のブルー・ド・ロワのガレットを作るシェフさんです。
熱い情熱を持つミッキーさんのガレットは沢山のファンを持っておられます。
店の前をよくと通られる方は、たまに店の前で僕と立ち話をしているのを目撃されているかもしれません。
あれは時間の空いた僕が忙しいミッキーさんを捕まえて話しているのです。
正直めんどくさいと思われてないか心配です。
お店の左官部分を仕上げてくださった酉越左官の酉越さん♪
奈良県の伝統家屋などの左官工事なども手掛ける一級左官士さんです。
僕が駆け出しの美容師のころから可愛がってくれている方で、僕のスタイリストデビューの時に初めてカットさせていただいたお客様です。
僕がお店をするときに左官部分をお願いしたところ快諾していただき、ARiA CLANの玄関部分のエンジの柱や内装部分の左官を手掛けてくださいました。
普段は優しいお兄さんなのですが、お酒の力を借りると楽しいお兄さんに変身します。
この日はさすがに車なので抑えてはりました。
以上の方々の協力もありARiA CLANは完成致しました。本当に皆さんありがとうございました♪
さあ皆さん。年末です。ARiA CLANは31日まで営業しております。今年は最後の最後まで駆け抜けます‼
是非ご連絡ください‼‼
年始は5日からの営業となっておりますのでよろしくお願いします。
ユヤ
香芝市五位堂の美容室ARiA CLANの定休日。

こんにちは。
香芝市五位堂の美容室ARiA CLANです。
いきなりですが当店の定休日は火曜日となっております。基本美容室は月曜日が定休日。
そんな中アリアクランは火曜日定休日です。
よくお客さんに
『何で美容室って月曜定休日なの?』
『ってか月曜定休日じゃなくても大丈夫なの?』
。。。といったご質問を頂くことがあるんですが
この質問でいうとまず『月曜が定休日の理由』ですが。
今から70年ほど前まで話は遡ります。。。
そう戦後です。
当時日本には戦後の電力不足の解消のために【休電日】という日が設けられていました。
その日が月曜日だったのです。
当時の美容業界では電髪と云われる電極を利用したパーマが主流でした。その技術が大量の電力を使うというので休電日である月曜日を定休日に設定し、後に美容組合がその流れをそのまま組み入れて月曜日の定休日を設定したのです。
ちなみに関西は月曜ですが関東では火曜日です。これも関東の休電日は火曜だったことに由来するようです。
実際働いておられる方は基本土日がお休みなので理にも適っていたのではないかと思います。
では『月曜日の定休日でなくてもよいのか?』という質問。。。
これも美容組合に属している美容室は月曜定休日というのが一昔前まではあたりまえでしたが
現在では増えてきた美容室のバランス的にも月曜定休日は望ましくないという意見などもあり定休日の自由化が決まりました。
なので今は何の問題もありません。
ARiA CLAは定休日は火曜日♪
浸透するまで月曜日はゆっくりしてそうなので、ぜひご来店くださいww
香芝市五位堂の美容室ARiA CLANのトリートメントシステム♪
美容室はそのお店お店によって様々なシステムトリートメントを用意してお客様の髪の毛に施術していると思うのですが、私本人も美容師という仕事をしておきながら思うことがあります。
それは『お客様本人にトリートメントの種類を選んでいただいて髪に施す』という行為。
いやいや。。。お客様に選んでもらって施術するのは当たり前でしょ?という声が聞こえてきそうなんですけど、本当にそうなんでしょうか?
結構美容室に多いのが1000円くらいから高ければ5000円くらいするトリートメントの中から『お客様の髪質にあったモノをお客様に選んでもらう』という行為は本当に必要でしょうか?
個人的に言わせてもらうと『お客様自身は自分の髪の毛の状態を把握できていない』
と思っています。
私自身もお客様にトリートメントを選んでいただいて施術させてもらう時期もありましたが、
個人的に、
『この人の髪質ならこの3000円のじゃなくて2000円のでも十分だな』とか
『このダメージならちょっと高いけど4000円の方が効果的だろう』とか
色々思いながらトリートメントをしていて、その中で思ったのが
『お客様にトリートメントを選んでもらうんでなくて、こっちから本当に必要な後処理とトリートメントを選んでさせてもらう』。。。というものでした。
なのでARiA CLANではカラーカットなどのメニューを施された方には『すべてのお客様に残留アルカリを処理』を施し+2000円でトリートメントを施術させていただくコースメニューをご用意させていただいております。
ご用意してあるトリートメントは6種類。
その中からお客様の髪に一番合ってるであろうトリートメントをさせていただきます。
価格はどのトリートメントしたとしても通常でしたら3500円から4500円のモノとなっております。
。。。何でそんなにお得なんですか?。。。って?
それは今日における美容業界の中での意識の変化に繋がっているのですが、、、
それはまた別の機会にw
香芝市・五位堂の美容室ARiACLANのおすすめシャンプー♪
こんにちは♪
香芝市の五位堂駅からほど近い場所にある美容室アリアクランです♪
今回おすすめしたいのは当店のヘアケア商品の中にある異色のシャンプートリートメント!
その名も...
グローバルミルボン『アンチフリッツ』...です!
このシャンプーの何がすごいかといいますと
今までは『ダメージケア』『エイジングケア』等々、色んな『○○ケア』があったと思うのですが
今回は『くせ毛ケア』です!
湿気の多い日などの影響を受けにくく、まとまりが一日続く髪へ導いてくれるのです♪
シャンプートリートメントだけでなく、サロン用システムトリートメントにもラインナップがございますので
気になる方は是非一度お試しください♪
シャンプー200ML ¥2200+TAX
トリートメント200g ¥3000+TAX
オイル 120ML ¥3000+TAX
はじめまして♪
先日10/5に香芝市別所にて美容室『HAIR DESIGN ARiA CLAN』をオープンさせていただきました。
情熱と確かな技術、マンツーマンスタイルの接客でお客様に最高のおもてなしをさせて頂きますので、是非一度ご来店ください♪
HAIR DESIGN ARiA CLAN
代表 ユヤ タケオ